TEL 052-961-8501
FAX 052-951-6916
〒461-0011
名古屋市東区白壁一丁目50番地
(愛知県白壁庁舎内)
法人概要
本会組織について
法人情報
アクセス
刊行物紹介
子とともに ゆう&ゆう
夏の読み物
冬の読み物
補助教材(道徳、理科など)
公立高等学校ガイドブック
<あいち教育賞>研究・実践集
各種助成
行事・募集
親と子のつどい
読書活動講座
児童文学賞作品募集
あいち教育賞の作品募集
子育てQ&A
購読申し込み
問い合わせ
TOP
> 刊行物紹介 > 補助教材(道徳、理科など)
教科書と併せて使用できる、郷土・愛知に特化した内容の副読本です。
昭和33年、全国に先駆けて道徳副読本を創刊して以来、
愛知の道徳教育に寄与してきた実績を生かして編集されました。
また、令和6年度に小学校用『明るい心』、
令和7年度に中学校用『明るい人生』の改訂版を発刊しました。
編集
愛知県小中学校長会 名古屋市立小中学校長会
小学校用
「特別の教科 道徳」副読本 愛知県版
編集
愛知県小中学校長会
名古屋市立小中学校長会
B5判(25.7×18.2cm) オールカラー・44~68ページ
(学年別 小1~6年、各学年12教材収録)
450円(税込)
▶
詳しい内容
中学校用
「特別の教科 道徳」副読本 愛知県版
編集
愛知県小中学校長会
名古屋市立小中学校長会
B5判(25.7×18.2cm) 多色刷り・68ページ
(学年別 中1~3年、各学年12教材収録)
450円(税込)
▶
詳しい内容
学校ごとの教科書に対応した、観察・実験ノートです。
このノートだけで理科の学習活動等を記録できるのが特徴で、
児童生徒・教師がともに活用しやすいよう、工夫して編集されています。
400円(税込)
編集
愛知県小中学校長会
B5判(25.7×18.2cm) 学年別 小3~6年
400円(税込)
編集
愛知県小中学校長会
名古屋市立小中学校長会
B5判(25.7×18.2cm) 学年別 中1~3年
身体の発育や予防接種、健康診断結果、体力などを、
3年間ずつ継続して記録できるノートです。
子どもたちが自主的に健康管理意識をもてるように編集されています。
200円(税込)
(小1~3年用、小4~6年用、中1~3年用)
編集
愛知県小中学校長会
名古屋市立小中学校長会
B5判(25.7×18.2cm) 小1~3年用
B5判(25.7×18.2cm) 中1~3年用
学校ごとの教科書に対応した国語ノートです。
子どもたちが興味・関心をより強くもてるよう、
身近な作品やイラスト等を多く取り入れて構成しています。
400円(税込)
編集
愛知県小中学校長会
B5判(25.7×18.2cm) 学年別 小1~6年
体の成長や心の変化をはじめ、性に関する基礎的な情報や多様な視点を
正しく理解できるよう、配慮して編集された書籍です。
新学習指導要領や新版の保健体育の教科書、社会情勢の変化などを
踏まえています。
360円(税込)
編集
愛知県小中学校長会 名古屋市立小中学校長会
A5判(21.0×14.8cm) 中1~3年用
高校生が家庭科の授業で活用する手引き・ノート類です。
『新実験学習の手引き(食物基礎編)』をはじめ、『家庭科学習ノート
(基礎編・総合編)』や『消費生活ノート』など、計15点を発刊しています。
編集
愛知県高等学校家庭科研究会
家庭科実験実習の手引き〔食物〕(入門) B5判(25.7×18.2cm)
家庭科学習ノート(基礎編) A4判(29.7×21.0cm)
高等学校の学校図書館をより有効に利用するための手引書です。
多くのことを吸収できる高校時代に、幅広い図書館の利用の仕方を身につけ、
たくさんの本や人と出会えるようにという願いから刊行されています。
220円(税込)
編集
愛知県学校図書館研究会 高等学校部会
B5判(25.7×18.2cm) 高1~3年用