発達障害なのでは?と心配です
(中1・男子の保護者)
息子は小学校の頃から落ち着きがなく、じっとしていることが苦手です。また、感情がたかぶると自分を抑えられなくなり、けんかになることもしばしばでした。もしかすると、発達障害かもしれないと思うのですが、「障害」という言葉に抵抗を感じ、なかなか病院への一歩が踏み出せません。
専門医の判断が必要、まずは相談を
今回のようなケースでは、ご相談のように、障害と診断されることに不安を感じて受診に踏み切れないという人もいます。しかし、発達障害と診断されたとしても、程度によっては、成長につれて症状が軽くなったり目だたなくなったりする人もいます。発達障害に該当している場合、本人の努力だけでは成長や改善ができない部分もあります。そのため、保護者の中には、「育て方が悪いのではないとわかり、診断を受けてかえって安心した」という人もいます。
診断が遅れることで、お子さんがつらい思いをする場合もあります。まずは、本人のことを第一に考えて、発達障害に詳しい専門医の診断を受けてみてはどうでしょうか。もしくは、どの学校にも、相談の窓口があるはずですので、担任の先生に相談してみるのもよいと思います。
診断は、支援のためにあります。発達障害の診断がされると、投薬で症状を抑えるだけではなく、トレーニングや支援プログラムを受けることができます。周囲の人の理解や協力を得て、環境の整備などの適切な支援を受けるようになれば、お子さんも今より日常生活の負担が軽くなるのではないでしょうか。