TEL 052-961-8501
FAX 052-951-6916
aichi@kenkyo-sin.org
〒461-0011
名古屋市東区白壁一丁目50番地
(愛知県白壁庁舎内)
TOP > 行事・募集 > 児童文学賞 > 入賞者決定
 第47回(令和4年度)児童文学賞入賞者 
 長編・短編部門合わせて91作品の中から、入賞と認められたものです。今回も多数のご応募をいただき、ありがとうございました。
このうち、最優秀・優秀作品は「あいち・読書タイム文庫」として、令和5年12月頃に発刊します。

 ○長編部門

  
最優秀<1編>
「三角形を目指して」 白藤か子(名古屋市昭和区在住)
  
優 秀<2編>
「テルテルぼういず」 菊池 直(名古屋・稲永小教諭)
「声を聞かせて」 すぎいゆうこ(清須市在住)
  
奨励賞<1編>
「ひみつのイモムシ」 加藤 裕子(瀬戸・陶原小P)
  
佳 作<4編>
「あとぼし」 草野由美子(豊橋市在住)
「シロ語り」 おかだ とも(岡崎市在住)
「フォト短歌」 竹内佐永子(刈谷市在住)
「弟のカレー、私のジャージ。」 岡田 構(みよし市在住)
  
椋鳩十賞<1編>
「ひみつのイモムシ」 加藤 裕子(瀬戸・陶原小P)
  ※長編部門「奨励賞」同名作品と併せて賞する。

 ○短編部門

  
最優秀<1編>
「さすらいの ボタンちゃん」 おちこちここん(豊橋市在住)
  
優 秀<3編>
「くっつきたいね」 江本豊美(名古屋市名東区在住)
「さかさまネコ」 平松悦子(一宮・小信中島小職員)
「おみみにいれて」 たかせ ともみ(海部郡蟹江町在住)
  
佳 作<5編>
「まいごのまい子」 菊池 直(名古屋・稲永小教諭)
「ダンゴムシのレッスン」 村上亜裕美(稲沢・山崎小P)
「くもの下のシュークリームやさん」 おおた みか(豊橋市在住)
「ぼく とべた!」 おかだ とも(岡崎市在住)
「天使のはしごとおぼろ月」 八神 梢(刈谷市在住)
ページのトップへ戻る